2014年03月10日
ハウスウェルネスフーズ株式会社
ハウスウェルネスフーズは、日本をコンセプトとした、独自の世界観を表現したエナジードリンク、「SAMURIDE ENERGY DRINK」(サムライド エナジードリンク)を全国のコンビニエンスストア・駅売店等で3月17日から発売いたします。
現在大きく成長しているエナジードリンク市場に、新たなコンセプトと独自の世界観をもった製品を投入することで、今後も成長が予想される市場に新しい風を送り込み、益々の市場拡大に寄与してまいります。
○日本人が古来から使用してきたといわれるスパイス素材「八角・棗(なつめ)・生姜・高麗人参・ウコギ」を使用。
※八角は、武士が戦いに赴くとき自らを鼓舞するために兜にたき込んで使用したといわれています。
○スパイスの風味を活かした美味しさ。
○1本当たり、カフェイン約80mg、アルギニン300mg配合。
○日本発のエナジードリンクを想起させるネーミングとシンプルで洗練されたデザイン。
○エナジードリンクらしさを、迫力ある荒々しい武士で表現し、かつ水墨画仕様で「和」を表現。
○パッケージにスパイスを明記し、製品の差別性をアピール。
<製品画像> | <製品ロゴ> |
本製品の開発にあたり、日本薬科大学の丁宗鐵学長のご協力を賜り、配合素材に関してご指導いただいております。
~丁宗鐵学長プロフィール~
昭和22年11月6日 東京生まれ
横浜市立大学医学部大学院修了 医学博士 漢方専門医
米国スローン・ケタリング癌研究所に客員研究員として留学。
北里研究所東洋医学総合研究所研究部門長、東京大学大学院生体防御機能学客員助教授、東京女子医科大学特任教授を歴任。現在、日本薬科大学学長
~日本薬科大学~
埼玉県北足立郡伊奈町に本部を置く大学。
薬学という専門性に集中・特化する教育を基本とし、高度専門職そして天職としての自己の人生の社会的使命を自覚することを目指す。
建学の精神に基づく人材育成を基本思想とし、「薬学」を通じた社会貢献を理念としている。
~日本薬科大学・丁宗鐵学長のコメント~
漢方処方は複数の生薬をブレンドすることから成り立っており、中心となる生薬と、その作用を補助し十分効果を発揮できるようにする生薬で構成されております。この漢方の処方理論は食品開発にも置き換えることができます。
4月1日より、全国でTVCMのオンエアを開始。その後、屋外広告の掲出・サンプリングイベント等を展開し、独自の世界観をストレートにお客様に伝達してまいります。
商品名 | SAMURIDE ENERGY DRINK | ||||||||||||||||||
品名 | 炭酸飲料 | ||||||||||||||||||
内容量 | 250ml | ||||||||||||||||||
メーカー希望小売価格 | 190円(税別) | ||||||||||||||||||
賞味期間 | 製造後12ヵ月 | ||||||||||||||||||
発売日 | 2014年3月17日(月) | ||||||||||||||||||
販売チャネル | コンビニエンスストア 駅売店・高速道路売店・自動販売機 |
||||||||||||||||||
栄養成分 100ml当たり |
|
||||||||||||||||||
その他の成分 100ml当たり |
|