• 新玄® サプリ米 いつもの食事にプラスアルファ お米にまぜて炊くだけで栄養バランスをサポート! 「新玄 サプリ米」 選べる3種類 新玄 サプリ米シリーズ ビタミン&鉄分米 カルシウム米 葉酸米

「新玄 サプリ米」とは

⚫︎お米にビタミンやミネラルをコーティングした栄養強化米です。 ⚫︎お米にまぜて通常の水加減で炊飯するだけで、不足しがちな栄養素を手軽に補給できます。 ⚫︎ごはんの味・見た目・香りはほとんど変わらず、おいしくいただけます。

主食のごはんが栄養バランスをサポートしてくれるので、
献立づくりもちょっとカンタンになります。

栄養強化米の歴史

「栄養強化米」は1954年に誕生。
主食であるご飯の栄養価を強化することで、
日本人の健康を栄養面で支えてきました。
現在も、ご家庭だけでなく学校給食をはじめとする集団給食に
使用され、育ち盛りのお子様から高齢者まであらゆる世代、
アスリートに愛情・元気を提供しております。
~今までも、これからも!~

ごはんでビタミン・鉄分をしっかりと補えます。

※「サプリ米ビタミン&鉄分米」の場合
食生活で不足しがちな5種類のビタミン(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、パントテン酸)と
鉄分を手軽に補えます。

98%の管理栄養士が推奨 新玄 サプリ米 ビタミン&鉄分米は 管理栄養士98%が推奨! ※ ●評価方法:管理栄養士におけるアンケート調査/2024年3月 ●アンケート回答者:全国医療機関326施設/管理栄養士各1名 ●質問:毎日の献立作りを簡単に、主食のごはんで栄養バランスをサポートしてくれるアイテムとして「新玄 サプリ米ビタミン&鉄分米」を紹介したいと思いますか? ●結果:管理栄養士98%が「はい」と回答 ●評価商品:新玄 サプリ米ビタミン&鉄分米(3g) ●調査機関:株式会社ファンデリー調べ 多くの食品を組み合わせて栄養バランスの良い食事を考えるのは大変ですが「新玄 サプリ米」がサポートしてくれるので、食事作りにお悩みの方へ是非使っていただきたいです! 株式会社ファンデリー 管理栄養士 大浦 あかね
  • 「新玄 サプリ米 ビタミン&鉄分米」添加時
  • 精白米
ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 パントテン酸 葉酸 鉄分
ビタミンB1 約12倍! 鉄分 4倍!

※精白米を1とした場合の比較
(精白米は「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を参考にグラフを作成)

パパッとまぜて炊くだけの手軽さが自慢です。

新玄 サプリ米の使い方はとってもカンタン!
サッとすくって、パッと入れたら、
スイッチをポンッと押すだけ。あとは炊きあがるのを待つだけです。
しかも、1合あたりたったの0.75gと家計に優しい。手軽だから、毎日続けやすいんです。

※『ビタミン&鉄分米』、『葉酸米』は1合あたり0.75g、『カルシウム米』は1合あたり2.0gをご使用ください。

使い方

STEP 1 お米を洗う STEP 2 サプリ米を入れる STEP 3 お米とサプリ米をまぜる

『ビタミン&鉄分米』1合あたり(0.75g)の使用量イメージ

小さじ ティースプーン ミニスプーン (約30粒)

『カルシウム米』1合あたり(2.0g)の使用量イメージ

小さじ ティースプーン ミニスプーン (約80粒)

いろいろなシーンで使えて、とっても便利!

お弁当に、育ち盛りのお子さまのおやつに、お惣菜も使いたいときに。
新玄 サプリ米はシンプルでお手軽だから、いろいろなシーンで大活躍。
ふつうの白いごはんと同じように活用でき、アレンジも無限大です。

  • お弁当づくりに
    お弁当づくりに
    不規則な家族のランチも、
    新玄 サプリ米入りの
    お弁当なら、安心です。
  • 育ち盛りのお子さまのおやつに
    育ち盛りのお子さまのおやつに
    新玄 サプリ米入りのおにぎりを。間食でもしっかり栄養バランスをサポートできます。
  • お惣菜も使いたいときに
    お惣菜も使いたいときに
    栄養が偏りがちなお惣菜中心の食事も、新玄 サプリ米でバランスをサポート。
お米の写真

商品ラインアップ

家族構成やライフステージに合わせて選べる、
新玄 サプリ米シリーズ。

5種のビタミンと鉄分を手軽に補給
ビタミン&鉄分米

新玄® サプリ米 ビタミン&鉄分米 詳しくはこちら

カルシウムを手軽に補給
カルシウム米

新玄® サプリ米 カルシウム米 詳しくはこちら

女子栄養大学と共同開発
葉酸米

新玄® サプリ米 葉酸米 詳しくはこちら